森七菜の性格って本当に面白い。
時にぶっ飛んだ行動をとることもあれば、ある時は驚くほど冷静で大人びた発言をすることもある。
そしてこの子の根底にあるのが、みんなを笑顔にしたいという純粋な願い。
「性格悪い」「ぶりっ子」「移籍騒動のイメージが良くない」などネガティブな噂は誤解なんだと声を大にして言いたい!
さあ! 御託はもう沢山だろう。
ようこそ! モリナナ沼へ!
森七菜の性格はTHE野生児!色々ぶっ飛んでる(笑)

画像元:news.line.me
この子の魅力その1は野性味溢れる仰天行動だ。
文明が進んだ現代においてこれほどワイルドな女の子を見られるのは奇跡と言う他ない!
食べ方がワイルド過ぎる

画像元:www.pinterest.jp
サーモンに柵ごとかぶり付くのが森七菜だ。これぞ衝撃映像だな(笑)

いきなり凄いのぶっこんで来たwww
しかもテレビ用の行動ではなく、本当に家でやっているらしいからすごいよな(笑)
他にもソフトクリームを横から食べるなど、森七菜の食べ方は色々ヤバいぞ(^_-)-☆
身体を張った食レポ

出典:Yahoo画像検索
この子は可愛い見た目と裏腹に身体を張れる女優なんだ。
以前バラエティー番組「有吉ゼミ」に出演した森七菜は激辛料理に挑戦。
辛すぎて涙目になりながらも制限時間内に完食し、「なんつー根性だ」「可愛い過ぎる」と話題になったぞ。
いきなり走り出す
インスタで投稿した動画で
こんなに、はしゃいだ七菜ちゃん
見たことないよ〜
笑い方可愛すぎ
最後の側転めっちゃ上手だった
自分は出来ないな笑#森七菜 #森七菜のけっこうおもしろいラジオ#側転 pic.twitter.com/sRnbI3wQ1L— しゅん (@morinana770831) March 23, 2020
この子は何か電波を受信しているのだろうか(笑)
唐突に走り出すから周囲もついていくのが大変だろうな(笑)

恐竜の赤ちゃんがわめいている感(笑)
芸人超えのギャグセンス

画像元:twitter.com
森七菜って絶対笑いの神様に愛されていると思うんだよな(^_-)-☆
例えばこれ↓
「目標はリフティング百回!→結果はゼロ回www
森七菜『リフティング100回行きます!』
⇒結果は0回wwww pic.twitter.com/fMAhs0BHDW— 【公式】噂のあの人xyz (@xyz94282155) October 26, 2021

恥ずかしすぎだろ(笑)
しかも「空振りは練習だからノーカン」って子供じゃないんだからwww
食事マナーの本が部屋にあるのに、マナーを完全無視

画像元:i.imgur.com
これは知る人ぞ知るネタなんだけど、さっきのサーモン柵喰い事件の裏でこれは起こっていた!
なんと下品な食べ方をする前に、「食べ方のマナーとコツ」という本が映り込む前振りがあったんだ。
それにも関わらず、この食べ方をしちゃう森七菜からはもはや狂気を感じる笑笑

画像元:kireimatome.net

さすが野生児(笑)
一発芸を振られて「チクショー!」

画像元:Twitter
バラエティー番組「モニタリング」に出演した森七菜は突然一発芸をすることに。
照れながらも、コウメ太夫の「チクショッー!」を披露してくれたぞ!
無茶ぶりでも小梅太夫をやってあげる森七菜最高!! pic.twitter.com/smCOCFuGmr
— 芸能セブン2.0 (@M0nwdSr7abcWMKZ) February 17, 2022

何気にクオリティ高いのがウける(笑)
実は性格が悪い?ぶりっこ疑惑のエピソードを紹介

画像元:thetv.jp
森七菜の特徴その2はあざとさ成分多めの行動だ。
アホな男(俺)はイチコロだけど、女性やクール好きの男には嫌われちゃうかもしれん。
①舌ペロ連発

画像元:Twitter
森七菜はやたらと舌を出す癖がある。
俺は大好きなんだが、舌ペロは苦手な人が多い行動だからアンチ増加に一役買ってしまうと思う。

ちょっとエッ〇だ(笑)
②わざとらしいインスタ
森七菜のインスタはいつも面白いし可愛い。
けどこれは嫌いな人はとことん嫌いな奴だよなあ。

そもそもインスタって
わざとらしくてなんぼやろ!
ちなみに上の画像は森七菜のインスタとは言っても昔の削除済みのアカウントだ。
最近の森七菜は事務所が変わったこともあるのかまた違ったテイストだぞ(^_-)-☆

画像元:森七菜公式インスタ
可愛さ面白さは健在だが担当者が変わったためかオシャレになった。
裏を返せば森七菜本来の良さが消えることになりかねないのでちょっと心配だ。
③可愛い過ぎる走り方
森七菜ちゃんのぶりっこ走りカワイ過ぎて死ねる😍😍😍 pic.twitter.com/L136tLrS6B
— 身身(病み営業) (@mishinshinshin) February 13, 2021
出ました!あざといの代名詞「ぶりっこ走り」
本人も気にしているがなかなか直らなくて苦労しているようだ。
まあぶりっこ走りする子ってわざとじゃなくて、ガチでそうなっちゃうらしいから気の毒だよなあ。

隠れ巨〇のせいだったりしてな(笑)
本当は超真面目な性格!森七菜は絶対いい子だ!

画像元:bunshun.jp
この子って野生児なのにガサツじゃない、礼儀正しくて知性もあるという奇跡のような存在なんだ。
読み終わった頃には森七菜の印象が180度変わることを約束しよう!
①jk時代は膝丈スカート

画像元:news.mynavi.jp
ぶっ飛んだ性格からは想像もつかないが、森七菜の普段は真面目そのものだ。
インタビューからそれが伺えるぞ👇
プライベートではずっと校則を守っていて、スカートも膝丈だった
引用元:news.mynavi.jp
JKなんていう遊びたい盛りで、膝下スカートを守れる子が存在したとは驚きだ。

大げさやなwww
②謙虚過ぎるインタビュー

画像元:tklog.work
いつも元気一杯で自信満々に見える森七菜だが、「自分は大したこと無い」と思っている模様だ。
素の自分は大した人間じゃないと思っている
引用元:www.excite.co.jp
この頃は天気の子で大ブレイクし、周囲からもさぞちやほやされたことだろう。
それにもかかわらずこの地に足の着いたコメント。
森七菜の真面目さがよく分かるよな(^_-)-☆
③命懸けで役作り

画像元:dot.asahi.com
まだまだ驚きは続く。森七菜は仕事に全てを捧げられる女優なのだ。
ある作品の撮影中で過呼吸になりながらも、まず考えたのは身の安全ではなく「その極限状態を演技に生かそう」という事。
過呼吸になった時、手って震えて固まってしまうんです。どうしても動けなくなっていましたし、だったら『(芝居の参考にするために)この手の形を覚えておけばいい
引用元:eiga.com
さらに、「生きるか死ぬかという極限状態をリアルに伝えるため、その気持ちをキープし続ける」というエピソードからも森七菜の本気度が伝わってくる。
3Aの生徒たちは「生きるか死ぬか」というギリギリの状況にいる。それをリアルに伝えたい。だから「本当に死ぬかもしれない」という気持ちを何日もキープする。
引用元:negativepop.net
これは真面目というよりか、もはや『女優魂』と言った方が良いだろうな( ゚Д゚)
④常に周囲を楽しくさせる

画像元:www.oricon.co.jp
森七菜は真面目なのに加えて、周りを思いやれる優しい女の子なんだ。
ある時、撮影現場の空気が重いと見るや、森七菜は場を和ませようと食いしん坊キャラ全開で行ったんだ。
森は「ネギをお肉で巻いてました」とちゃっかり堪能していたようで「そういう人がいると和むかな、と」
引用元:www.oricon.co.jp

いい子すぎやろ…
『自分が楽しめば周りにもきっと伝わる』
そう信じているのが森七菜の凄いところだと俺は思う。
超女優向き!負けず嫌いで勝負強いのが森七菜だ!

画像元:ソニーミュージックアーティスツ
いつもニコニコしている森七菜だが実は無茶苦茶負けず嫌いな性格なんだよ。
そして本番にめっぽう強いから、THE女優なんだ(^-^)v
きっとこの子は日本を代表する役者さんになるよ。
超負けず嫌い

画像元:news.dwango.jp
じゃあエピソードをいくつか紹介していくか!
①私が出るはずだったのに!
「『本当だったら私これ出てたのに!』『もっと頑張れたら!』って映画館とかのポスターを見て思うことがたくさんある」
引用元:craft.asahi.com
数々の話題作に出演してきた森七菜でも、出られなかった作品が多いんだ。
しかしそのたびに次は借りを返すぞ!と頑張るのが原動力となっているのだろう。

画像元:news.dwango.jp
②「疑いの目を驚きに変えたい!」
「なんだこの子は!?」って思われる方もすごくたくさんいると思う
引用元:minnade.oita.jp
皆さんに納得していただけるような一年にしたい
引用元:minnade.oita.jp
この文面から、ただ負けず嫌いなわけではなく女優としての仕事に責任とプライドを持っているのが伺えるな(^_-)-☆
オーディションにめっぽう強い
森七菜ってポット出に見えるかも知れないが、実力でのし上がって来たいわゆる叩き上げなんだ。
以前も今も事務所のコネはあまり期待出来ない中、森七菜はオーディションを受けまくり勝ちまくって来た。
そのため、「オーディション女優」とか「オーディション荒らし」とかいう異名がついた程だ!

こんな可愛い子に失礼だろwww
周囲の雑音は気にしない
森七菜はやっぱり大物だ。鈍感力が半端ないぜ笑笑
「気にしない人」「気の向くまま行動することも多いですし、寝たらいろんなことを忘れるので、我ながらいい性格
引用元:entamega.com
ストレスだらけの芸能人に一番必要な力は気にしない力では無いだろうか?
これを持っている森七菜は逆風でもトップ女優に上り詰められる器だと思う。
森七菜は問題児で恩知らず?移籍騒動や「ステージママ」の報道を斬る!
森七菜が大ブレイクした2020年あたりから彼女の評判を貶めるようなアンチ記事が増えて来た。
果てには森七菜の家族も悪く言うから始末が悪い。
本当に森七菜はそんな子なのか俺なりに分析してみたぞ。
俺は森七菜が絶対良い子だと確信している!
森七菜が問題児だとのタレコミ

画像元:www.oricon.co.jp
森七菜のアンチ記事は今に始まった話ではないが、最近はこんなタレコミがあった。
森はマスクやフェイスシールドの着用を拒否しており、『やはり問題児だ』と周囲を困らせている
確かにあの流行り病が猛威を振るう現在、マスクを拒否したのなら問題行動となるだろう。
しかしだ。現場を見ていない俺が語るのはお門違いだが、仮にマスクをつけなかったとしても何か理由があったのだろう。
「写真を撮りたいからちょっとマスクを外させて下さい」といった程度ではなかろうか?
それを「マスク拒否」という風に悪意ある形で報道していると俺は考えている。※個人の感想です
ちなみに制作サイドはニュースに反論してる(⁇)模様だ笑

画像元:逃亡医Fインスタ
雑誌を読みふける森七菜の写真と、「#そんな嘘ばっかの記事 #信じないで!!」というハッシュタグが添えられている。

画像元:逃亡医Fインスタ

こりゃ白っぽいな。。
事務所移籍騒動の真相は?

画像元:minnade.oita.jp
森七菜のイメージに大きく傷をつけた事務所移籍騒動。
この騒動に関しての報道は殆どがネガティブなもので彼女が気の毒になる。
騒動の概要
では簡単に時系列で振り替えっていこう。
この騒動では本来あるはずの段取りや根回しが無いため話が大きくなってしまったようだ。
- 2021/1/15
アーブル(前事務所)HPから名前が消えたり、
インスタが削除されるなど異変が -
森七菜サイドや事務所からの声明はなく
騒動が加熱していく - 2021/1/24
SMA(現事務所)との業務提携を発表
①で突然HPやインスタが削除されたこと。そして②の通り何の声明もない事。
このことが騒動をより厄介な物にしてしまった。
争点は“義理“を欠いているのか否か
この騒動の争点となるのは移籍をしたこと自体ではなく、義理を書いていたか否か。
移籍する権利は当然あるし、より高く評価して貰えて仕事環境が良い事務所に移籍するのは芸能人として当たり前。
ただ、森七菜の場合は「契約期間中の一方的な解除通告」や「お世話になったマネージャーへの裏切り」、「母親の操り人形」という風に悪く報道されているため風当たりが非常に強い。
しかしどの記事も関係者への取材レベルで、本人や事務所からのコメントは無く真相は闇の中だと言わざるを得ない。
森七菜の母親が移籍を主導との報道も
報道では「ステージママ」という大層なネーミングで母親を悪くいうメディアが多かった。
だがちょっと待って欲しい。移籍報道当時森七菜は19歳の女の子。
芸能人としてのキャリアも同世代と比較して浅く、世間知らずな状態だろう。
それなら身内である母親が子供の活動に口を出すのはごく自然な行動では?
森七菜をこれだけ良い子に育て上げた母親を悪く報道するのは如何なものかなと思う。
この人はきっと森七菜の将来を案じて、強引ながらも移籍という道を選ばせたのではなかろうか?

そもそも母親が口を出した証拠は無いしな!
真相はどうであれ森七菜は良い子だ!

画像元:withonline.jp
俺はニュースの真相がどちらであろうとも気にしていない。
だって、この子はいつも周りのことを思いやれる素敵な女の子だから。
自分勝手な理由で騒動を起こすような子じゃないってのは過去の発言からも明らかだ。
お仕事をさせてもらえるのは、自分を支えてくれる人に恵まれているから
引用元:negativepop.net
そして「ステージママ」と言われる彼女の母親だって、森七菜をこれだけ良い子に育てたのだから悪い人じゃないと思う。
色々噂は止まないけれども、彼女の笑顔を見ているとそんなもの気にならなくなるぞ(^_-)-☆
森七菜の性格について世間はこう思っている
最後になったけど世間がこの子のことをどう思っているのか見て行こうか!
性格が悪いとの声
アンチはなかなか強烈だな。。。
だけど森七菜ならば厳しい意見からもヒントを見つけて成長していけると思う。
森七菜、性格悪そうだな。
— michidesu (@michi_0555) February 19, 2021
森七菜は性格よくて良い娘だと思ってましたが、売り出してもらった小さな事務所を辞めて大手に移籍ですか?
大嫌いになりました。— OMORODAI (@OMORODAI) January 15, 2021
#森七菜 #しゃべくり007
森七菜性格の悪さがちょこちょことバレつつある。しゃべくりも物足りなかったし、売れてお金も入ってきて調子に乗ってきたね。耳のピアスが浮ついてるのを物語ってる。19歳の小娘なんやから普通謙虚さを意識してたらピアスなんかしない。やっぱり顔だけやったか😞— Kz@マッチョへの道 (@IwftkdaUDvIIDwO) February 15, 2021
森七菜、、性格難アリだね、。。苦手だなぁ鼻回りやしゃべり方も。 #ヒルナンデス
— ふくみん (@hanawaboo) January 14, 2022

モリナナFIGHT!!
性格が良いとの声
流石に森七菜ファンは熱狂的だな(笑)
こいつらがいれば森七菜は以前のように人気を取り戻せるはずだ!
森七菜さん。性格良すぎて。そりゃ大人はほっとかないなと思いました。
— コマンチ団 (@comanche_club) December 22, 2019
森七菜ちゃんって顔とか性格とか全部含めてかわいいなって思う
— ぴ ょ ん た い む 🐰ིྀ 🥕 🐬ིྀ (@Pyo_n32) July 14, 2021
森七菜めちゃめちゃ性格いい。かわいい
— ʏuͭnͤƚoͣnͫ ♚ARK♚ / (@BloodDKCR) January 17, 2020
森七菜ちゃん性格良すぎなんがテレビ越しにでも伝わる!!!かわいい!!
— いくら (@ikura_saiore) February 28, 2021

やっぱ愛されているな(^_-)-☆
結論! 森七菜は愛情一杯の女の子だ!

画像元:bunshun.jp
ダラダラと書いてしまったがつまり、森七菜は愛情という強固な土台に野生と可憐が同居する性格の持ち主だ。
おまけに笑顔だけで相手を癒せる、カメレオンのように周りに合わせられるという特殊能力付き(^_-)-☆
だから以前のようにガンガン仕事が入ってくると思う。
じきにトップ女優として君臨する女の子。それが森七菜だ!
関連記事
コメント